600年以上続く「一度きり」。
600年以上続く日本の伝統芸能である能の舞台は、常に一度きり。
能楽師はたった一度の舞台に心血を注ぎ、それ故に時代を超えて人々の心を惹き、世代を横断して継承されています。
奥深くも敷居は低く。「難しい」で終えるのは尚早。一度きりを、まずは一度。
お知らせお知らせ一覧
-
2021.02.21
【2021年3月10日(水)】オンラインでお能トークを開催します
-
2021.01.26
【2021年3月24日(水)】金春会定期能「杜若」にてシテを勤めます
-
2021.01.10
【2021年】金春会定期能 年間予定のご案内