【2023年10月14日(土)】
第八回 大聖院で能を楽しむ会を開催しました(広島/宮島 )
10月14日(土)は、1200年の歴史を持つ真言宗御室派の大本山である大聖院 観音堂でお能のお話しをさせていただきました。
こちらの会は今年で8回目になります。
来年もまたよろしくお願いします。

外に向かって、土蜘の投巣

大聖院様にて、投巣

投巣の仕掛

お子様にも挑戦していただきました。ありがとうございます!

能楽は面をかけます

浜崎壽賀子様 の作品の前で。広島に祈りを
当方では能の公演・講座などもご相談に応じます。
ステージがない場所、これまでにそういった企画をしたことない場合でもご相談くださいましたら企画・ご提案させていただきます。(オンラインでの講座も承ります。)
お気軽にご相談くださいませ。
写真:長谷川裕美