【2023年9月16日(土)】第三回 櫻詠会研修能「熊坂」

【2023年9月16日(土)】
第三回 櫻詠会研修能「熊坂」

2023年9月16日(土)に矢来能楽堂で行われる第三回 櫻詠会研修能のご案内です。

お誘い合わせのうえ、ぜひご来場ください!

公演日

2023年9月16日(土)
開演16:00(開場15:30)休憩あり
終演予定17:20

場所

矢来能楽堂
東京メトロ東西線「神楽坂」駅 2番出口(矢来口)より徒歩2分
都営地下鉄大江戸線「牛込神楽坂」駅 A1出口より徒歩5分

入場料(全席自由席)

3,000円

番組

仕舞「八島」山中一馬
- 休憩5分 -
能「熊坂」雨宮悠大

私は「熊坂」にて地頭を務めさせていただきます。

チケット

山中 FAX 029-874-8038
雨宮 FAX 048-762-3382

チケットのお求めはシテ(主演能楽師)までお問い合わせください。

みなさまのご来場を心からお待ちしております。

関連記事

  1. 【2022年11月4日(金)】第十七回 山井綱雄之會

  2. 【2020年11月22日(日)】「馬場あき子と行く 歌枕の旅…

  3. 【2023年3月25日(土)】企画公演「草紙洗小町」

  4. 【2020年10月16日(金)】国立能楽堂 定例公演

  5. 【2021年3月14日(日)】金春会定期能

  6. 第8回新春こうのす能狂言公演2020年1月5日(日)

  7. 【2023年1月15日(日)】金春会定期能

  8. 【2023年6月20日(火)~2023年6月24日(土)】6…

  9. 【2020年2月16日】第60回 式能「羽衣」

  10. 【2020年1月26日】金春会定期能

  11. 【2021年1月11日(月・祝)】第九回新春こうのす能狂言公…

  12. 【2022年6月8日(水)】6月定例公演「兼平」

プロフィール

シテ方金春(こんぱる)流能楽師
政木 哲司(まさき てつじ)


シテ方金春(こんぱる)流能楽師
重要無形文化財総合指定保持者
公益社団法人 能楽協会東京支部会員
2018年より宮島観光大使 就任
2023年より北広島町観光大使就任

1973(昭和48)年 東京都出身。さいたま市在住。 故櫻間辰之及び山中一馬に師事。

2005(平成17)年、「熊坂」にて初シテ。以降2006(平成18)年「石橋」、2007(平成19)年「乱」2012(平成24年)年「道成寺」を披く(ひらく)。2011年より新春鴻巣能を企画・開催、主演(シテ)を努める。

2018年、宮島観光大使就任。
2019年、宮島 厳島神社にて夏汐能を開催し、「舟弁慶」を舞う。
2020年、重要無形文化財総合指定保持者の認定を受ける。

現在は都内の定期能などに出演するほか、都内、埼玉、広島、オンラインなどにおいてお稽古や講演活動など能の指導、普及に取り組む。


  1. 2023.09.09

    【2023年11月2日(木)】令和5年度 尾間木地区文化…

  2. 2023.08.28

    【2023年10月14日(土)】第八回 大聖院で能を楽し…

  3. 2023.08.25

    【2023年10月17日(火)】第32回 青翔会(能楽研…

  4. 2023.08.24

    2024年、北広島町のガイドブックの表紙になります

  5. 2023.08.20

    【2023年10月1日(日)】金春会定期能「巴」「芭蕉」…