【2023年1月4日(水)】金春円満井会 鹿児島公演

【2023年1月4日(水)】
金春円満井会 鹿児島公演

2023年1月4日(水)にかごしま県民交流センター県民ホールで行われる『金春円満井会 鹿児島公演』のご案内となります。

皆さま、ぜひご来場ください。

公演日

2023年1月4日(水)
13:15開場
14:00開演 – 18:00終演予定

場所

かごしま県民交流センター県民ホール

入場料

S席:前売7,500円/当日9,000円
A席:前売6,000円/当日7,000円
B席:前売5,000円/当日6,000円
学生:前売2,000円/当日3,000円

番組

素謡 金春流「翁」金春憲和
仕舞 金春流「高砂」金春安明
能 金春流「江口」山井綱雄
狂言 和泉流「末広かり」野村万禄
仕舞 金春流「八島」中野由佳子
仕舞 金春流「野宮」上野寧子
仕舞 金春流「網ノ段」松井笙子
半能 金春流「石橋古式」髙橋忍

※私は「江口」にて後見、「石橋古式」にて地謡を務めさせていただきます。

チケット/お問い合わせ

公益社団法人金春円満井会
03-6913-6714
山形屋プレイガイドにてチケットの取り扱いがあります。

関連記事

  1. 【2020年7月20日・21日】国立能楽堂ショーケース

  2. 【2021年9月12日(日)】金春会定期能

  3. 【2020年1月26日】金春会定期能

  4. 【2022年2月13日(日)】第41回 青葉能

  5. 【2022年 9月11日(日)】金春会定期能

  6. 【2021年10月30日】国立能楽堂特別公演「三井寺」

  7. 【2021年11月10日(水)~12月23日(木)】企画展「…

  8. 【2019年7月15日】第22回 座・SQUARE

  9. 2019年4月26日(金)渋谷能

  10. 【2020年9月18日】「渋谷能」 第三夜 望月

  11. 【2020年10月4日(日)】金春会定期能 

  12. 第37回 大宮薪能5月25日 26日

プロフィール

シテ方金春(こんぱる)流能楽師
政木 哲司(まさき てつじ)


シテ方金春(こんぱる)流能楽師
重要無形文化財総合指定保持者
公益社団法人 能楽協会東京支部会員
2018年より宮島観光大使 就任

1973(昭和48)年 東京都出身。さいたま市在住。 故櫻間辰之及び山中一馬に師事。

2005(平成17)年、「熊坂」にて初シテ。以降2006(平成18)年「石橋」、2007(平成19)年「乱」2012(平成24年)年「道成寺」を披く(ひらく)。2011年より新春鴻巣能を企画・開催、主演(シテ)を努める。

2018年、宮島観光大使就任。
2019年、宮島 厳島神社にて夏汐能を開催し、「舟弁慶」を舞う。
2020年、重要無形文化財総合指定保持者の認定を受ける。

現在は都内の定期能などに出演するほか、都内、埼玉、広島、オンラインなどにおいてお稽古や講演活動など能の指導、普及に取り組む。


  1. 2023.06.06

    氷川の杜文化館 練習場にて稽古

  2. 2023.06.05

    馬宮コミュニティセンター 全5回講座

  3. 2023.06.04

    昨日、頂いたもの、得たもの、学んだものの記録

  4. 2023.05.30

    イサミ足袋本舗さんのショールームへ

  5. 2023.05.30

    失敗の記録