【12月】広島で能のお稽古のご案内

広島で能のお稽古はいかがですか?

広島で開催している「能楽金春流」の初級者向け教室を、11月も新型コロナウイルス感染症対策を施しながら開催いたします。

見学・無料体験も募集しておりますので、是非お気軽にお問い合わせください。また、お子様のお稽古の際には、親御さんもご同席いただけますのでご安心ください。

能のお稽古について

お稽古には「謡(うたい)」と「仕舞(しまい)」があり、どちらも/どちらかだけでもお稽古が可能です。広島教室では一人一人の目的やペースに合わせて、わかりやすく丁寧に直接指導いたします。

謡(うたい)

座ったままで、謡曲(能の台本のようなもの)を独自の節に合せて謡うものです。お腹の底から大きな声を出すので、ストレス発散やボイストレーニングになるだけでなく、美しい日本語の響きも味わえます。

仕舞(しまい)

能の一部を、着物に袴をつけたのみの姿で演じる舞のことを指します。能独特の構えや、すり足が身につくことによって、普段の姿勢や立ち振る舞いが美しくなり、体幹も鍛えられます。

お稽古の特徴

☞広島で初となる金春流のお稽古教室
☞初心者の方にも分かりやすく指導
☞初回見学、体験稽古は随時受付中(無料/要お申込み)
☞老若男女、幅広い年齢の方を歓迎
☞基本は正座でのお稽古となりますが、椅子でのお稽古も可能です
☞普段のお稽古は動きやすい服装でOK
☞オンラインでのお稽古もご相談ください

生徒さんの声

マンガでもご紹介!お能のお稽古

お稽古の詳細

是非お気軽にお問い合わせください。見学・無料体験も募集しております。

お稽古日時

2021年(令和3年)
12月12日(金)09:30~

お稽古場所

広島トヨペット 廿日市店ナレッジルーム
広島県廿日市市串戸1丁目8-18 2F

お問い合わせ

◎お問合せ先:春哲会広島事務所
TEL/FAX 082-922-8000

または、以下のフォームよりお問い合わせください。追ってご連絡いたします。

[contact-form-7 id=”294″ title=”お問い合わせ”]

関連記事

  1. 氷川の杜文化館 練習場

  2. 【11月】広島で能のお稽古のご案内

  3. 【7/27】氷川の杜 稽古会のご案内

  4. 氷川の杜文化館 練習場にて稽古

  5. 【2019年7月13日・20日】初心者のための能楽ワークショ…

  6. マンガでご紹介!お能のお稽古

  7. 【広島教室】新規開講のお知らせ

  8. 【7/13&7/20】【チャレンジ お能】初心者のための能楽…

  9. オンラインでのお稽古も募集中です

  10. 馬宮コミュニティセンター 全5回講座

  11. お一人お一人のキッカケや目的を重視しながらお稽古内容を決めて…

  12. 【2020年12月19日(土)】春哲会

プロフィール

シテ方金春(こんぱる)流能楽師
政木 哲司(まさき てつじ)


シテ方金春(こんぱる)流能楽師
重要無形文化財総合指定保持者
公益社団法人 能楽協会東京支部会員
2018年より宮島観光大使 就任
2023年より北広島町観光大使就任

1973(昭和48)年 東京都出身。さいたま市在住。 故櫻間辰之及び山中一馬に師事。

2005(平成17)年、「熊坂」にて初シテ。以降2006(平成18)年「石橋」、2007(平成19)年「乱」2012(平成24年)年「道成寺」を披く(ひらく)。2011年より新春鴻巣能を企画・開催、主演(シテ)を努める。

2018年、宮島観光大使就任。
2019年、宮島 厳島神社にて夏汐能を開催し、「舟弁慶」を舞う。
2020年、重要無形文化財総合指定保持者の認定を受ける。

現在は都内の定期能などに出演するほか、都内、埼玉、広島、オンラインなどにおいてお稽古や講演活動など能の指導、普及に取り組む。


  1. 2024.06.07

    【2023年6月15日(土)】能楽の音 第十三章「能楽と…

  2. 2023.12.30

    【2月5日(月)から全5回】第十五回 体験能楽講座(鴻巣…

  3. 2023.12.27

    【2024年3月16日(土)】第十二回 こうのす能・狂言…

  4. 2023.10.05

    【2023年11月12日(日)】金春会定期能「井筒」

  5. 2023.09.09

    【2023年11月2日(木)】令和5年度 尾間木地区文化…