【2022年6月19日(日)】能楽の音 第十一章「鎌倉殿の13人から」

【2022年6月19日(日)】
能楽の音 第十一章「鎌倉殿の13人から」

20221年6月19日(日)は、能楽のワークショップ 『能楽の音(ね)』をさいたま市大宮・氷川の杜文化館にて開催します。

今回は「鎌倉殿の13人」に登場する人物、または関係する人物から何人かを取り上げ解説します。

鎌倉時代に関係する能は多く、「鎌倉殿の13人」からもかなりの人物がいます。これらの人物が能の中でどう描かれているのか、お楽しみください。

能楽を知る・聴く・体験する

また、能の中で効果的に使われる効果音を「鎌倉殿の13人」の登場人物と関係する人物に絡め、「型を通して」体験して頂きます。

お誘い合わせの上、皆さまでご来場くださいませ。

開催日

2022年6月19日(日)
14:00~16:00(開場13:30)

場所

氷川の杜文化館
【大宮駅をご利用の場合】
JR線・東武アーバンパークライン・ニューシャトルほか大宮駅東口より徒歩15分
※駐車場に限りがございますので、公共の交通機関をご利用ください

出演者

シテ方金春流 政木哲司
笛方森田流 栗林祐輔

参加費

一般 2,000円
高校生以下 無料

お申込み(要予約)

Facebookメッセンジャー(政木)
もしくは下記までご連絡をお願いいたします
nougakunone@yahoo.co.jp

皆様にお目にかかれますことを楽しみにしております!

関連記事

  1. 【2022年10月16日(日)】第七回 大聖院で能を楽しむ会…

  2. 【2019年7月13日・20日】初心者のための能楽ワークショ…

  3. 【1月30日(月)から全5回】第十四回 体験能楽講座(鴻巣)…

  4. 【2018年6月9日】能楽の音 第八章「翁之巻」

  5. <募集終了しました>【2021年11月2日(火)】オンライン…

  6. 鴻巣での体験能楽講座(全5回)がはじまりました

  7. 『能楽の音』の取材に行きました

  8. 【2021年6月20日(日)】能楽の音を開催しました

  9. 【2月5日(月)から全5回】第十五回 体験能楽講座(鴻巣)

  10. 【2019年6月9日】能楽の音 第九章「小鍛冶之巻」

  11. 【2019年5月11日】能を楽しむ講座『舟弁慶』(広島)

  12. 【2023年6月15日(土)】能楽の音 第十三章「能楽と近代…

プロフィール

シテ方金春(こんぱる)流能楽師
政木 哲司(まさき てつじ)


シテ方金春(こんぱる)流能楽師
重要無形文化財総合指定保持者
公益社団法人 能楽協会東京支部会員
2018年より宮島観光大使 就任
2023年より北広島町観光大使就任

1973(昭和48)年 東京都出身。さいたま市在住。 故櫻間辰之及び山中一馬に師事。

2005(平成17)年、「熊坂」にて初シテ。以降2006(平成18)年「石橋」、2007(平成19)年「乱」2012(平成24年)年「道成寺」を披く(ひらく)。2011年より新春鴻巣能を企画・開催、主演(シテ)を努める。

2018年、宮島観光大使就任。
2019年、宮島 厳島神社にて夏汐能を開催し、「舟弁慶」を舞う。
2020年、重要無形文化財総合指定保持者の認定を受ける。

現在は都内の定期能などに出演するほか、都内、埼玉、広島、オンラインなどにおいてお稽古や講演活動など能の指導、普及に取り組む。


  1. 2024.06.07

    【2023年6月15日(土)】能楽の音 第十三章「能楽と…

  2. 2023.12.30

    【2月5日(月)から全5回】第十五回 体験能楽講座(鴻巣…

  3. 2023.12.27

    【2024年3月16日(土)】第十二回 こうのす能・狂言…

  4. 2023.10.05

    【2023年11月12日(日)】金春会定期能「井筒」

  5. 2023.09.09

    【2023年11月2日(木)】令和5年度 尾間木地区文化…