当講座は募集締め切りとなりました。(2020.11.5)
第十二回 体験能楽講座(全5回/鴻巣)
2020年11月9日(月)より、クレア鴻巣にて全5回の体験能楽講座を開催いたします。
600年以上の間、人々によって継承されてきた和の文化「能」を、初心者の方にも分かりやすくご紹介いたします。
「古い」「敷居が高そう」「言葉が分からない」などとお思いの方もいらっしゃるかと思いますが、ぜひこの機会に能楽鑑賞のための講座に加え、能独特の構えや運び、謡いを自ら体験し、楽しく能の世界に触れてください。
※2021年1月11日(月・祝)にクレア鴻巣で行う『新春こうのす能・狂言』で、私が演じる能「自然居士」が題材となります。
各回、前半は講座、後半は仕舞や謡いの体験となります。ぜひご参加くださいませ。
日時/内容(全5回)
第1回・・・11月 9日【月】 13:30~15:30 小ホール
【能楽鑑賞の知識1】
舞台上の演者の役割、能舞台はどんなところ?
能で演じられる演目についてのお話。
第2回・・・11月16日【月】 13:30~15:30 小ホール
【能楽鑑賞の知識2】
「自然居士」鑑賞の予備知識。
能楽に出てくる中世の芸能の紹介。
第3回・・・11月30日【月】 13:30~15:30 小ホール
【能楽鑑賞の知識3】
能の舞台展開についてのお話。
「自然居士」のDVD鑑賞。
第4回・・・12月 7日【月】 13:30~15:30 小ホール
【能楽鑑賞の知識4】
装束、面のお話。
自然居士の装束解説。
第5回・・・12月14日【月】 13:30~15:30 大ホール
体験講座成果発表会
仕舞(老松または熊野)/謡「自然居士」
※後半は毎回、仕舞のお稽古(能の構えや、すり足といわれる独特な歩き方を体験)を行います。(「老松」「自然居士」の一部)
※休憩あり
会場
受付期間
9月26日(土)~受付開始
料金(5回分)
お一人様2,500円(謡本代・資料代)
人数
30名 先着順(定員になり次第締め切りとさせていただきます)
お申込み
当講座は募集締め切りとなりました。(2020.11.5)
ご来館・お電話・FAX・メールでお申込できます。
お電話:048-540-0540 FAX:048-543-0640
メール:info@clea-konosu.com
その他
各自 白足袋をご用意ください。
仕舞体験のときに体を動かすため、動きやすい服装でお越しください。
皆様からのお申込みを心よりお待ちいたします。
主催
鴻巣市